募集要項
福利厚生
エンゼル保育室
クラブ活動

INTRODUCE

職種紹介

リハビリセラピスト

REHABILITATION THERAPIST

教育プログラム

経験年数、個人目標、組織目標に応じてコースを設け、社会人・医療人・専門職として学び続けることをサポートします。患者様の目標達成に向けて協働して取り組み、『思いに応える』ために必要な力を磨きます。

教育目標

専門職としての経験を積み、志向する専門分野の知識技術を高め、サービス場面で活かすとともに、後進育成に活かすことができる人であり、当院での認定審査会にて推薦・認定された専門スタッフです。

CAREER UP PROGRAM

キャリアアッププログラム
キャリアアッププログラム キャリアアッププログラム

PERFORMANCE

リハビリテーション部実績

講師実績

部署氏名講義名称テーマ
訪問リハ松本 牧子ファインテラス勉強会骨折後のリハビリ〜大腿骨近位部骨折・圧迫骨折〜
PT亀割 郷熊本医療センター看護学校視覚障害に対するリハビリテーション
OT宮城 大介日本認知神経リハビリテーション ベーシックコース●講  義:「道具と訓練」
●実技演習
●臨床講義:半側空間無視に対する認知神経リハビリテーションの実践
PT亀割 郷中島学園 歯科技術専門学校リハビリテーションについて
DC中武 信明腰痛予防教室動いて防ごう職場の腰痛「腰痛について」
PT西村 洋グループホーム
パナソニックエイジフリーライフ上熊本 介護指導
患者の能力を引き出しつつ、介助量を軽減するための介護実技指導
OT宮城 大介九州中央リハビリテーション学院 作業療法治療学Ⅰ認知神経リハビリテーションについて

実習受入れ状況

部署実習受入れ人数実習受入れ人数
理学療法部門短期実習12名長期実習3名
作業療法部門短期実習14名長期実習5名
言語聴覚部門短期実習3名長期実習4名
歯科衛生部門長期実習8名
デイケア部門短期実習3名

STAFF INTERVIEW

スタッフインタビュー
Voice.01
理学療法士Physical therapist

2013年入職

コミュニケーション力が要。チームで
やりがいをもって仕事ができています
  • Q1. 理学療法士をめざしたきっかけはなんですか? スポーツをしていたこともあり、中学生の頃から、この仕事に興味を持っていました。実際にリハビリに関わり、興味のある分野は少しずつ変化しましたが、理学療法士という仕事は、とてもやりがいのある仕事だと感じています。
  • Q2. 理学療法士になって良かったと思うことはなんですか? いつもリハビリを通して患者さんと関わらせていただいていますが、リハビリを続けていくうちに、身体の動かしやすさや日常の中での動きが変わって、本人自身もそれに気付くことが出来たとき喜びを感じます。患者さん一人一人、生活背景なども様々ですので、相手の思いを汲み取りながら関わるようにしています。
    なかなか思うようにいかないこともありますが、先輩方や同僚に相談しながら、仕事を行なっています。一人だけでなく、多職種が関わり、チームで仕事が行えることも良さだと思います。
  • Q3. 職場の雰囲気はいかがですか? 個人を尊重し、それぞれが学びたいことを学べる職場です。わからないことや迷うことは、相談しながら仕事を行えます。みんなで目標を持って、協力しながら仕事に取り組むことが出来ています。スタッフ間のコミュニケーションが取りやすく、自分の思いも伝えやすい環境です。
MESSAGE
後輩へのメッセージ

コミュニケーションが円滑に行えることは、仕事の効率化にも繋がりますし、人としての繋がりもでき、仕事が行いやすい環境になると思います。お互いがお互いのことを思い、カバーし合いながら行動しており、スムーズに業務を行うことができているのではないかと思います。仕事のスケジュール管理をしっかりと行い、就業時間内に仕事を終え、スムーズに帰宅出来るところも良さだと思います。新人教育も充実しており、迷った時に相談しやすい環境で、業務においても積極的に動くことができると思います。

Voice.02
作業療法士Occupational therapist

2013年入職

チームで同じ目標に向かって、助け合い
ながら業務に励むことができます
  • Q1. 職場の雰囲気はいかがですか? 常に相談のできるスタッフが近くにおり、とてもコミュニケーションの取りやすい環境だと感じています。不安や悩みがある場合に相談する事のできるスタッフがおり、必要に応じてリハビリの内容や方向性を共に考えてくれる先輩が近くにいるため、一人で抱え込むことなくのびのびと仕事に取り組む事ができています。
  • Q2. 作業療法士になって良かったと思うことはなんですか? 患者さんの生活に密に関わり、共にリハビリを進めて在宅復帰を目指す事にやりがいや喜びを感じています。特に自宅への退院を目標とするだけでなく、退院後の生活を考え、自宅での応用的な動作訓練や環境の調整、福祉用具の選定、趣味活動の継続などを行うことで患者さんから「退院した後の生活も安心です」と笑顔で話される場面を多く見かけるようになりました。また、ご家族の方へ介護方法の指導などを行なうことで「安心して介護を行なうことができます」とお声を頂き、ご家族へのフォローも必要なことだとあらためて実感することができました。今後も病院生活だけでなく退院後の生活も考えた関わりを大切にしていきたいと思います。
MESSAGE
後輩へのメッセージ

入職当初は分からない事ばかりでしたが、部門の先輩や、その他、他職種のスタッフの方からも優しく声をかけてもらいました。現在も上下関係や職種の垣根なく、細かな情報交換を行い常にチームで動くことができる良い環境ではないかと思います。また、他職種とのコミュニケーションも多く、常にチームでリハビリを実施することのできる良い環境だと感じています。

Voice.03
言語聴覚士Speech therapist

2012年入職

部署を超えたコミュニケーションが
回復の大きな手助けになってます
  • Q1. 職場の環境はいかがですか? 病院法人内にデイケア、サービス付き高齢者向け住宅、介護老人保健施設、グループホーム、訪問看護、訪問介護、訪問リハビリなどがあり、スタッフの人数が多いですが明るい人が多く情報交換も行いやすいため、患者さんの病院退院後の元気なご様子まで聞くことができます。明るく優しいスタッフが多く、部署関係なくスタッフの仲が良いため相談や情報の共有が行いやすい職場です。
  • Q2. 言語聴覚士になって良かったと思うことはなんですか? 患者さんの考える回復の姿にリハビリを行うことで近づけた時やチーム一丸となって患者さんの社会復帰までのサポートが出来ることにはとてもやりがいを感じる仕事だと感じています。また、リハビリを行う中で「話しやすくなった」「病気前とほとんど変わらない」「ありがとう」と言ってくださる笑顔の患者さんを見た際や、リハビリスタッフは他の医療職と比べると患者さんと一対一で接する機会が多いため患者さんの気持ちに寄り添えた時は嬉しい気持ちと同時に日々の仕事への活力となっています。
MESSAGE
後輩へのメッセージ

リハビリテーション部は20代のスタッフが多く、フレッシュではつらつとしています。担当患者さんについての相談も先輩セラピストにしやすく、アドバイスをもらいながらリハビリを提供できるので経験が浅いスタッフでも安心して仕事に取組みことが出来る環境だと思います。患者さんのことに1人1人が一生懸命になることができる職場です。