2021年度 実績
-
○入院患者数686人
-
○退院患者数651人
-
○平均入院日数87.6日
-
○平均入院日数中央値49日
-
○転帰先別退院患者数自宅および施設 504人
その他 147人
※介護療養病棟(4月~1月)、介護医療院(2月~3月)は除く。
■疾患別退院患者数(ICD10大分類)
| 疾患名 | 患者数 | 入院日数中央値 |
| 感染症及び寄生虫症 | 11 | 22 |
|---|---|---|
| 新生物(腫瘍) | 14 | 49 |
| 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害 | 5 | 33 |
| 内分泌,栄養及び代謝疾患 | 54 | 41 |
| 精神及び行動の障害 | 2 | 158 |
| 神経系の疾患 | 36 | 55 |
| 耳及び乳様突起の疾患 | 3 | 1 |
| 循環器系の疾患 | 114 | 50 |
| 呼吸器系の疾患 | 41 | 45 |
| 消化器系の疾患 | 31 | 43 |
| 皮膚及び皮下組織の疾患 | 10 | 46 |
| 筋骨格系及び結合組織の疾患 | 103 | 38 |
| 腎尿路生殖器系の疾患 | 17 | 27 |
| 損傷,中毒及びその他の外因の影響 | 210 | 66 |
■回復期リハビリテーション病棟実績
| 算出期間 | 4月~9月 | 7月~12月 | 10月~3月 | 1月~6月 |
| 前月までの6か月間に回復期リハビリテーション病棟から退棟した患者数 | 103名 | 103名 | 98名 | 97名 |
|---|
2.1日当たりのリハビリテーション提供単位数
| 算出期間 | 4月~9月 | 7月~12月 | 10月~3月 | 1月~6月 |
| 1日当たりのリハビリテーション提供単位数 | 6.50単位 | 6.64単位 | 6.43単位 | 6.07単位 |
|---|
3.リハビリテーション実績指数
| 算出期間 | 4月~9月 | 7月~12月 | 10月~3月 | 1月~6月 | |
| ① | 前月までの6か月間に回復期リハビリテーション病棟を退棟した回復期リハビリテーションを要する状態の患者数 | 137名 | 142名 | 140名 | 137名 |
|---|---|---|---|---|---|
| ② | ①のうち、リハビリテーション実績指数の計算対象とした患者数 | 103名 | 103名 | 98名 | 97名 |
| ③ | ②の患者の退棟時のFIM得点(運動項目)から入棟時のFIM得点(運動項目)を控除したものの総和 | 2573点 | 2652点 | 2557点 | 2357点 |
| ④ | ②の各患者の入棟から退棟までの日数を、当該患者の入棟時の状態に応じた回復期リハビリテーション病棟入院料の算定日数上限で除したものの総和 | 60.61 | 57.81 | 56.49 | 58.16 |
| ⑤ | リハビリテーション実績指数(③/④) | 42.45点 | 45.87点 | 45.26点 | 40.52点 |